やっと落ち着きましたが
熱い
熱い
本当に熱い
ジャマイカこんな暑かったっけ??
あと
食べたいものがない
日本
あー松屋
たこ焼き
焼肉・・・
食べたいものがいっぱい
・・・・・・・・・・・・・
2009/09/13
クリービーの葬式
今日は先日なくなったスティーリーのお葬式に行ってきました
朝早くてなんと朝10時からの式で朝に弱い業界人にはちょっとつらかったのかはじめのうちあまり人はいませんでした。
さすがスティーリー
実は知らなかったのですがラスタ
トレンチタウン生まれで9歳のとき母親がラスタの12トライブスのバンドサンギのところに連れて行ってキーボードに触ったのが彼の人生の初めで
なんとそこから天才振りを発揮12歳の時にはサンギのバンドでプレイ
そしてその後17歳でルーツラディックスの最年少メンバーなってグレゴリーなどのバックをして世界を飛び回っていたそう
です
それで出会ったのが相棒ブラウニー一家のクリービー
初めての大ヒットはフォクシーブラウンのSorry(89年)これが全ジャマイカ大ヒットとなって
スティーリークリービーのコンビが始まったそうです
それからは言うこともない大ヒットめりディーメーカー
47歳の死早すぎます
リズムメーカーとてももちろん
80年代後半からシルバーホークというサウンドのオーナーもやっていて
なんとあのスティチーが田舎の学生時代に彼を発見しジャミーズに売り込んだのも彼だったそうです
彼の愛犬パグちゃんは実はうちの太郎十同じところにあづけられていららしく
お葬式で犬屋のおばさんと出くわしびっくり
犬は元気だそうですが今はスティーリーの彼女が持っているそうです
いやはや本当に47歳とは
早すごます
しかし豪華な式で
なディーンサザーランドやスティチー リッチスティブンス 文化大臣のボブシーなどの追悼の言葉や歌があり

なんとワイクリジーンからの追悼のDVD(歌)の放映もありました
(サンチェスは予定されてたのに着ませんでした残念)
なんと全部でc4時間を越えた式でした
今日はたぶん夏休みが終わって最初の週なのか葬式が多かった・・・
実はダブルヘッターでドクターバガのお葬式もあったのですが
そちらは行かずスティーリーを埋めるところまで見に行ってきました
朝早くてなんと朝10時からの式で朝に弱い業界人にはちょっとつらかったのかはじめのうちあまり人はいませんでした。
さすがスティーリー
実は知らなかったのですがラスタ
トレンチタウン生まれで9歳のとき母親がラスタの12トライブスのバンドサンギのところに連れて行ってキーボードに触ったのが彼の人生の初めで
なんとそこから天才振りを発揮12歳の時にはサンギのバンドでプレイ
そしてその後17歳でルーツラディックスの最年少メンバーなってグレゴリーなどのバックをして世界を飛び回っていたそう
それで出会ったのが相棒ブラウニー一家のクリービー
初めての大ヒットはフォクシーブラウンのSorry(89年)これが全ジャマイカ大ヒットとなって
スティーリークリービーのコンビが始まったそうです
それからは言うこともない大ヒットめりディーメーカー
47歳の死早すぎます
リズムメーカーとてももちろん
80年代後半からシルバーホークというサウンドのオーナーもやっていて
なんとあのスティチーが田舎の学生時代に彼を発見しジャミーズに売り込んだのも彼だったそうです
彼の愛犬パグちゃんは実はうちの太郎十同じところにあづけられていららしく
お葬式で犬屋のおばさんと出くわしびっくり
犬は元気だそうですが今はスティーリーの彼女が持っているそうです
いやはや本当に47歳とは
早すごます
しかし豪華な式で
なディーンサザーランドやスティチー リッチスティブンス 文化大臣のボブシーなどの追悼の言葉や歌があり
なんとワイクリジーンからの追悼のDVD(歌)の放映もありました
(サンチェスは予定されてたのに着ませんでした残念)
なんと全部でc4時間を越えた式でした
今日はたぶん夏休みが終わって最初の週なのか葬式が多かった・・・
実はダブルヘッターでドクターバガのお葬式もあったのですが
そちらは行かずスティーリーを埋めるところまで見に行ってきました
2009/08/14
ピンチャーズ来日


なんとピンチャーズが21年ぶりに来日します
08.21 奈良 @HAPPY AMIGO奈良橿原店 ROOTS&CULTURE
08.22 神奈川 @横浜ベイホール BACK TO THE HARDCORE
08.23 茨城 @日立市河原子海岸(北浜スポーツ広場) NATURALLY. K
なんと21日はうちの息子きんたの誕生日でもあります
皆さん絶対日本でピンチャーズ見てください
フラワーごんも一緒にきますよ
21日はなんとRedMonkeyもでます
皆さんピンチャーズ日本で絶対見てください
詳しくは
GAKU SHIRATO g@1aimmusic.com
1 AIM MUSIC. http://1aimmusic.com
Tel/Fax: 03-679-48660
Mobile: 090-1707-6554
■□■□■□■□■□■□■□■
Beach Side Event Naturally.K
http://www.ukaru.org/event2/20090823.php
■□■□■□■□■□■□■□■
まで
2009/07/11
2009/06/23
2009/06/18
手術してきました
してきました
そしてその日のうちに帰ってきました
手術まず病院に7時いいって
血圧 体温を測り
着替えて手術しへストレッチで運ばれ(たぶん8時くらい)
手術ひつの前の待合みたいなところで最終チェックをして手術室へ
入ってまず点滴用の血管導入ここで3回失敗され痛かった
その後背中から脊髄麻酔の注射で意識がなくなり
目覚めたら手術中
検視鏡による手術なのでいきなり目の前にスクリーンがあってたぶん丸い枠が見えたから
これが自分の足の中カーと思ってみていたら見てはいけないのかシーツで目の前を隠されました
手術は約2時間その後快復室に移され麻酔が覚めるのを2時間ほど待ち
ここにはどんどん手術の終わった人が運ばれてきて・・・
もう大丈夫ねって言われて病棟に
その日に帰っていいみたいなのでなんかベットがあいていなかったのか倉庫のウエイテンングルームみたいなところに寝かされ
その時点でも意識もあったのでいろんな人に報告の電話をかけ
そこからがひどかった。看護婦は下半身の麻痺がなくなったらいつ帰ってもいいよ
これが次のアポだからと1ヵ月後のクリニックのアポを渡され
えー1月後???いつから歩けるの??っ効いても
わからない1ヵ月後じゃない???
早く帰れば・・との一点張り
点滴ももう落ちてないので痛いので点滴チューブとってっていったら
あんたもう帰るの???っ聞くからいや、もう点滴しないんだったら痛いからとってっていってやっととってもらえるし
医者に合わせてっていったら医者は手術中であんた手術が終わるまで待つ???
って言われて
待ちますって言ったら勝手にすればって
その後約夜9時まで7時間ぐらいほったらかし
手術した足が痛くなってきて痛いって看護婦に言ったらドクター効くから待っての一品張り
トイレに行きたいって言っても自分でいける??って聞かれて無理って言ったらやっと介助
ひどかったです。こずえちゃんにもて来てもらったお弁当とジュースとPSPで見て
時間をつぶしたのですが
術後食べ物どころか水ももらえず
こずえちゃんに持ってきてもらって本当に感謝です
9時にやっとドクターが来て、説明を受けその後足が痛いって言ったらたっと痛み止めを注射をしてもらい家に帰りました
とりあえずは週末まで安静にしていたいと思いますが
リハビリは早くしたいと思いますので
どなたかリハビリのやりやり方経験者の方いらっしゃったら教えてください
ちなみに1ヵ月後のドクターのアポはもらいましたがリハビリのアポはないです
しかも松葉杖も持参しなければなりませんでした
どう思いますか???
そしてその日のうちに帰ってきました
手術まず病院に7時いいって
血圧 体温を測り
着替えて手術しへストレッチで運ばれ(たぶん8時くらい)
手術ひつの前の待合みたいなところで最終チェックをして手術室へ
入ってまず点滴用の血管導入ここで3回失敗され痛かった
その後背中から脊髄麻酔の注射で意識がなくなり
目覚めたら手術中
検視鏡による手術なのでいきなり目の前にスクリーンがあってたぶん丸い枠が見えたから
これが自分の足の中カーと思ってみていたら見てはいけないのかシーツで目の前を隠されました
手術は約2時間その後快復室に移され麻酔が覚めるのを2時間ほど待ち
ここにはどんどん手術の終わった人が運ばれてきて・・・
もう大丈夫ねって言われて病棟に
その日に帰っていいみたいなのでなんかベットがあいていなかったのか倉庫のウエイテンングルームみたいなところに寝かされ
その時点でも意識もあったのでいろんな人に報告の電話をかけ
そこからがひどかった。看護婦は下半身の麻痺がなくなったらいつ帰ってもいいよ
これが次のアポだからと1ヵ月後のクリニックのアポを渡され
えー1月後???いつから歩けるの??っ効いても
わからない1ヵ月後じゃない???
早く帰れば・・との一点張り
点滴ももう落ちてないので痛いので点滴チューブとってっていったら
あんたもう帰るの???っ聞くからいや、もう点滴しないんだったら痛いからとってっていってやっととってもらえるし
医者に合わせてっていったら医者は手術中であんた手術が終わるまで待つ???
って言われて
待ちますって言ったら勝手にすればって
その後約夜9時まで7時間ぐらいほったらかし
手術した足が痛くなってきて痛いって看護婦に言ったらドクター効くから待っての一品張り
トイレに行きたいって言っても自分でいける??って聞かれて無理って言ったらやっと介助
ひどかったです。こずえちゃんにもて来てもらったお弁当とジュースとPSPで見て
時間をつぶしたのですが
術後食べ物どころか水ももらえず
こずえちゃんに持ってきてもらって本当に感謝です
9時にやっとドクターが来て、説明を受けその後足が痛いって言ったらたっと痛み止めを注射をしてもらい家に帰りました
とりあえずは週末まで安静にしていたいと思いますが
リハビリは早くしたいと思いますので
どなたかリハビリのやりやり方経験者の方いらっしゃったら教えてください
ちなみに1ヵ月後のドクターのアポはもらいましたがリハビリのアポはないです
しかも松葉杖も持参しなければなりませんでした
どう思いますか???
2009/06/14
キラーバースデーバシュVS ジョジーウエルズダンス
昨日は毎年恒例ボウンティの誕生日ダンスIt’s partyがなんと隣のカーワシュでおこなれていた
お隣だし音は大爆音だし 2階から会場は丸見えだったので別に行く気はなかったけど、ちょうど同じ時間にマスキャンプで愛するジョジーのダンスがあったのでもちろん親子プラス19年ぶりにジャマイカに帰ってきたカールミークスをつれてそっちにいってきました。
11時にジョジーと待ち合わせ、いつものラムを進呈。会場に入れてもらい入ってみると中は大人アラ4ばっかりイヤーみんなメトロメディアで踊りまくり
メトロメディアははじめピーターメトロがMC
若いやつらに負けるな、自分の年にプライドを持って人生を楽しもうって言ってそこでコートニーメロディーのモダンガール キャーってなる選曲
そしてこの人オリジナルメトロのMCスカイジュース
この人のなんてたって腹踊りがセクシー
そしてNYから帰ってきてる
チキンチェストや カールミークスのラバダブ
チキンチェストや カールミークスのラバダブ
たぶん今60歳超えてます
なんてったってオリジナルダンサー
イヤーたのしいたのしい
ジョジーにU-roi ジェネラルツリー
JRキャトのデーモスファミリー
最後はブリギー
終わったのはなんと5時
帰ったら隣もまだやっていて
なんとあまりの車やテキヤで車が道にはいれない
隣のキラーも面白かったみたいだけどやっぱり80”Sには勝てません
イヤー最高さいこう
又2週間後もステレオグラス
そして来月はピンチャーズが出るショウがある
やっぱまだジャマイカを離れられませんね
登録:
投稿 (Atom)