2008/12/07

追っかけ

って何を
もちろんステレオグラフとジョジーを追っかけてます
昨日はオラカベッサ片道2時間
いつも行くと時代は80年にタイムスリップ
いきなりあの青春のリズムポッシーにタイムトリップ
ジャマイカで唯一のラバダブサウンド
初めから終わりまで
ずーとPt2スタイル
この現場はすべてアドリブ
盛り上げ隊長リトルツイッチに将軍ツーリー
昨日はピーターメトロやリコジョンまで
リコジョンすばらしすぎます
昨日\キングストンではブジュのオールインクルーシブパーティーでも
私にはいっこも関係ありません
来週はセレクタードノバン(ドノバンってジャマイカでは色男ってイミなんですが)
のダンスがクラレンドンで
来週はストーンラブですが一斉気にしません
しかも今年はなんとネグリルでステレオグラフが年越しやるそうなので
絶対行ってきます
ばばーのおっかけです
命かけてますよ

2008/12/03

いつもきれいなライムキーに又いきました

昨日又お客様とライムキーに行ってきました


いつ行ってもきれい
しかも昨日は火曜日で島に人は私たちともう一組のみ
なんか取り立てのコンク貝をいただいたので
貝のまま焼いて中身を引きずり出してためてみました
そしてラブリシュのライムキーツアー恒例のバーベキュー


今回はチキンにお肉
夕暮れがきれいです
なんと気持ちよすぎて夜7時半まで島にいました
ラブリシュのライムキーツアー
飲み食べ放題2500J 安と思いませんか???
ビールもラムも満載
みんなみごとな酔っ払いです

2008/11/30

今日は今年一番のジャクーチキンの王者を決めるジャークチキンフェストに行ってきました
会場はアサイラムの前の道を仕切って
両側に各地方代表のチキン屋が並んでチキンを焼いていっていました
中には2007年や2006年 2005年のチャンピオンの屋台も
写真
まずチキンを買おうと思ったのですが人が並んでいる数が半端じゃなくまず正面にある舞台に行くことに
舞台はちょうど子供の民謡舞踏と今年の優勝者の表彰だったので面白くないので
キンタに行きたかった遊園地コーナーへ
そしたら子供が大好きな空気を入れた大きなふわふわのマットを飛ぶボンスアボンスというものと
写真
なんと車(ホルクスワーゲン)の天井に椅子をつけて車のファンベルトで手動でまわすという
Carloundってものが
写真

動画を見てください 子供を乗せた後手で回しそしてくるまのファンベルトの動力で回ってます乗り物代は 一人約70円です ガス代のほうが高くないですかおじさん

そしてこの人が今年の勝者 マンチェス
ター スコッチパスのガススタにいるそうです 今度よって見ます




写真写真




そして今度は舞台にもどったらなんと今話題のLadenそして子供に大人気のVoicemailの
ステージ
そしておなかもすいたのでやっぱりチキンフェストに着たからにはおいしいチキンが食べた尾と思いましたが
あまりにも人が多いのとでもがんばって40分並んでチキンをゲット
写真
それを家に持ち帰るご飯とサラダをつけてディナーにしていただきました。
写真
キンタは大変満足で来年も行きたいといっていましたが
果たして・・・
チキンNO1はどうやって決めたんでしょうか???だって
チキンの食べ比べできないしね・・・
本当は一切れずつチキンの食べ比べがしてみたいです
そしたら面白そうだな・・・

2008/11/27

ラブリシュベービー


このたびめでたくラブリシュベービーが誕生しました
去年1月から3月まで滞在してい光ちゃんカップルが帰国後見事に
妊娠発覚
ご結婚そしてこのたび
ラブリシュベービーが誕生いたしました
お名前は郁土くん11月21日生まれです
目出度いです
今度はご家族3人でジャマイカにこられえる日をキンタと一緒にお待ちしております

2008/11/26

2009年1月12日以降アメリカまたはアメリカ経由でジャマイカにこられる方に注意

2009年1月12日から米国の入国制度が大きく変更されますのでご注意下さい。観光、短期商用等の90日以内の短期滞在目的で米国を訪問される場合は、 査証(ビザ)を免除されており、米国の査証を取得する必要はありませんが、事前に電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization:ESTA)に従って申請を行い、認証を受けることが必要となりました。この認証を受けていないと航空機等への搭乗や米国入国 を拒否されます。
 詳しくは、米国国土安全保障省のウェブサイト
http://www.cbp.gov/xp/cgov/travel/id_visa/esta/ 他のサイトヘ)や、
在京米国大使館のウェブサイト
http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html 他のサイトヘ)
等をご参照ください。

 査証を取得していない場合とは、乗り継ぎで米国へ渡航するケース等も含まれます。また、ESTAは査証免除者を対象としていますから、既に留学や就労の米国査証をお持ちの方は、ESTAへの申請は必要ありません。

 ESTAへの申請は、専用のウェブサイトhttps://esta.cbp.dhs.gov/ 他のサイトヘ から行います。日本語案内のサイトもありますが、入力自体は英語で行います。入力する内容は、これまで米国入国に際して提出していた出入国カード(I- 94W)と同じで、名前、生年月日、性別などの申請者情報、パスポート情報、渡航情報の他、いくつかの質問に対し、はい、いいえで答える形式となっていま す。インターネット環境のない方や英語が分からない方等は、申請者本人以外が代行することも可能です。

 申請に対する回答は大概即座になされますが、仮に回答が保留された場合は、72時間以内に回答がなされますので、数時間後に再度ウェブサイトで確認して下さい。また、認証が拒否された場合は、最寄りの米国大使館・総領事館で査証申請を行う必要があります。

 一度認証を受けると2年間(ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる場合は、パスポートの有効期限日まで。)有効となります。ESTAへの申請に当たって、料金は無料です。

 米国政府は、渡航する72時間前までの申請を勧めていますが、申請自体は、具体的渡航日程が決まっていなくともできますので、米国への渡航予定がある方は余裕をもって申請することをお勧めします。

(参考)

 ESTAは、米国の国内法である2007年「9・11委員会勧告実施法」に基づき、米国が短期滞在査証免除措置をとっている国々(我が国を含む 欧州諸国等27か国)全てを対象として2008年8月1日に導入された。当面は任意による申請を勧奨されており、2009年1月12日以降、同システムが 本格的に導入される予定である。ESTA申請専用ウェブサイトの日本語版は、2008年10月15日に開設された。

 本制度は、査証免除対象者の出入国カード(I-94W)の情報を出発前にオンラインで米国が収集し、米国が各渡航者について査証免除対象者とし て渡航する条件を満たしているか、保安上のリスクをもたらさないか等をチェックすることが目的である。またESTAの本格的な導入に伴い、将来的には出入 国カードは廃止する予定となっている。
このページのトップへ戻る
前のページへ戻る | INDEXへ戻る
アクセシビリティについて | プライバシーポリシー
Copyright(C):The Ministry of Foreign Affairs of Japan
ということですので
1月12以降渡米・アメリカ経由でジャマイカにこられるかたは
余裕を持ってこのESTAを今のうちに申請してください
もし渡航前72時間以内だとアメリカ渡航はできなくなるそうです
詳しくはアメリカ大使館日本ページ
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-estageneralfaq.html
をごらんください

2008/11/24

日本のTV

私は日本のtvが大好きで
今はソニーのロケーションフリーという機械を日本の実家においてもらっていて
24時間インターネット回線でなんと日本のtvがオンタイムで見れるという
ジャマイカでは考えられない生活なのですが
最近はまっているのは
パソコンで日本のドラマをダウンロードしてそれを変換すればPSPなので見れるようになるソフト
を発見したので
毎日のようにジムで退屈なマシンに乗ってる間日本のドラマが見れるので
これでダウンロードしてPSP用に形式変換している
そのソフトは
Woopie Vieo
イヤー便利ですよ
中国のTudou.com
とか韓国のPandratv.comなんかでけっこう簡単に日本のTVがダウンロードできるので
このWoopie vieoを使って一回見ればダウンロード完了それをいろんな形式に変換できるので
皆さんお勧めです
使ってください
YouTubeやニコニコ動画をファイル保存できるフリーソフト「Woopie Video Desktop」
ダウンロードは
 http://www.woopie.jp/desktop/
はここからできます
もちろんYouTubeの動画もダウンロード変換できます
すばらしい・・・
是非お試しください
ジャマイカも便利になったもんですよー

2008/11/21

憧れのDJ

Lady June(June Platimum)のダブをはじめておりました
25年前
Lady June
June ranks
となぜか女性DJにはJuneとつくことが多く
私も本名のスペルはJune
偶然なのか必然なのか
本当にこの女性DJたちが大好きで惹かれてあこがれてDJをはじめました
当時ほかにも
Lady G
Siter sharmineなど
女のスラックネス(死語ですね)はすごかった
とにかく


この曲一世風靡
男と女の戦い・・・
パパさんとLadyD
当時二人が付き合ってるってうわさもあったよね・・・
とにかく
Lady June最高
今でも私の憧れです